電子証明書の入手方法(法人様)
申請人が法人様の場合 (法務省「商業登記電子認証ソフト」利用のご案内)
●ステップ1
●ステップ2
マニュアルに従って「秘密キー」と「公開キー」を作成し
申請用媒体に格納
●ステップ3
法務局管轄登記所の本局又は支局へ申請します。
①申請書(法務省のHPからダウンロード可能)②「SHINSEI」格納された媒体③印鑑カード
(登記印紙は証明書の証明期間により金額が異なります)
証明期間3ヶ月・・・2,500円 6ヶ月・・・4,300円(3ヶ月超過ごとに1,800円を加算)
①申請書(法務省のHPからダウンロード可能)②「SHINSEI」格納された媒体③印鑑カード
(登記印紙は証明書の証明期間により金額が異なります)
証明期間3ヶ月・・・2,500円 6ヶ月・・・4,300円(3ヶ月超過ごとに1,800円を加算)
窓口にて「シリアル番号」を受領します。
●ステップ4

会社やご自宅などのパソコンから(ステップ1)の専用ソフトウェアを利用して、
インターネット経由で電子認証登記所にアクセスし,電子証明書を取得します。
取得する際には「シリアル番号」「秘密キー」と「公開キー」が必要となります。
なお、秘密鍵を使用する際には秘密鍵作成時のパスワードが必要となります。
インターネット経由で電子認証登記所にアクセスし,電子証明書を取得します。
取得する際には「シリアル番号」「秘密キー」と「公開キー」が必要となります。
なお、秘密鍵を使用する際には秘密鍵作成時のパスワードが必要となります。
ご不明な点などございましたら
知財総合支援窓口までお問い合わせください。
知財総合支援窓口までお問い合わせください。