福岡県発明協会は、皆様方のアイデアなどを産業財産権制度を活用することで、有効に利用ができるよう相談や情報提供などの事業で支援しております。
私達一般社団法人福岡県発明協会は、皆様一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、皆様のお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
私達一般社団法人福岡県発明協会は、皆様一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、皆様のお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
2019-12-06
雑誌「発明12月号」発送 [セミナー,■お知らせ■]チェック
2019-11-22
12/9開催 (独)工業所有権情報・研修館主催 セミナー及び教材 のご案内[セミナー,■お知らせ■]オススメ
2019-11-01
第42回未来の科学の夢絵画展 作品募集のご案内[■お知らせ■]チェック
2019-10-16
『令和元年度知的財産権制度説明会(実務者向け)』 会場のご案内 [セミナー]注目
RSS(別ウィンドウで開きます) |

1885年(明治18年)4月18日に、現在の特許法の前身である「専売特許条例」が初代特許庁長官を務めた高橋是清らによって公布された日です。これにちなみ特許・商標などの産業財産権制度の普及と啓発を図る記念日となります。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
福岡県発明協会を知る

協賛・会員をお考えの方
